《社内連絡》 3月の社内教育
3月の社内教育は「職長教育、低圧電気取扱特別教育、ダイオキシン類特別教育」を行います。
開催日程は
職長教育 3/5(火)、3/12(火)、3/19(火)、3/26(火)
低圧電気取扱特別教育 3/7(木)、3/28(木)
ダイオキシン類特別教育 3/22(金)
2019年02月26日(火)―koueiadmin
東京都下水道技術実習センター「機械保全」研修を実施しました
平成30年12月7日(金)に東京都下水道技術実習センター「機械保全」研修を実施しました。
研修内容
① 配管類補修実習・・・配管・工作機械にて実際にねじ切り、工作技術を学んだ。
② ポンプの分解組立・・・点検用ポンプを分解し、メカシール・ベアリング交換や軸継手の芯出しを学んだ。
2019年01月07日(月)―koueiadmin
《社内連絡》 2月の社内教育
2月の社内教育は
「低圧電気取扱業務特別教育」を行います。
開催日程は 1/30(水)、2/6(水)、2/20(水)
「派遣法に伴う教育」
開催日程は 2/5(火)、2/13(水)、2/19(火)、2/26(火)
2019年01月04日(金)―koueiadmin
《社内連絡》 1月の社内教育
1月の社内教育は「廃棄物の焼却施設に関する業務(ダイオキシン類)に係る特別教育」を行います。
開催日程は
1/8(火)、1/16(水)、1/22(火)、1/29(火)
2019年01月04日(金)―koueiadmin
東京都下水道技術実習センター「電気保全」研修の実施。
平成30年11月1日(木)に東京都下水道技術実習センターにて「電気保全」研修を行いました。
当日研修内容は
① ポンプ盤故障対応実習(実機によるシーケンスカイロ等の故障対応)
② 高圧配電盤の点検・試験方法の実習
2018年12月06日(木)―koueiadmin
《社内連絡》12月の社内教育
12月の社内教育は
「低圧電気取扱業務特別教育」を行います。
開催日程は
12/11(火)、12/18(火)、12/26(水)
2018年11月27日(火)―koueiadmin
《社内連絡》11月の社内教育
11月の社内教育は
「スキルアップ教育」を行います。開催日程は 11/6(火)、11/27(火)
「酸素欠乏危険業務特別教育」を行います。開催日程は 11/21(水)
2018年11月27日(火)―koueiadmin
一般社団法人日本下水道施設管理業協会技術特別講習会の講師について
平成30年10月5日、TKPガーディンPREMINM仙台東口会場で、
管理部 庄司 智由が
一般社団法人日本下水道施設管理業協会の技術特別講習の「電気設備の管理」の講師を務めました。
2018年10月08日(月)―koueiadmin
《社内連絡》10月の社内教育
10月の社内教育は「フォローアップ研修」を行います。
開催日程は
10/2(火)、10/16(火)、10/23(火)、10/30(火)
2018年10月04日(木)―koueiadmin
《社内連絡》9月の社内教育
9月の社内教育は「低圧電気取扱業務特別教育」を行います。
開催予定日程は
9/4(火)、9/11(火)、9/19(水)
2018年08月29日(水)―koueiadmin